福間 真悟

profile

自治体、保険組合等の大規模ヘルスデータを分析して、医療・予防・介護の幅広い領域で健康課題の抽出、健康課題解決のための行動デザイン(介入設計)を行っています。データから学習し持続的に改善していく健康を支える仕組み(ラーニング・へルスシステム)によって現在と未来の健康を支えます。データ分析においては、大規模かつ複雑なヘルスデータを適切に分析・解釈するため、実験デザイン、疑似実験デザインを組み合わせたリアルワールドでの介入評価を行っています。具体的なテーマとしては、医療の質の改善、患者の受療行動の改善、生活習慣病予防の制度設計の改善、高齢者の機能低下予防などを行っています。また、生活の中で、IoTやICTから得られるデータとヘルスデータの連携、生活の中での健康行動デザインなどにも取り組んでいます。

Keywords

疫学/研究デザイン/行動デザイン/データサイエンス/大規模ヘルスデータ

links

研究室ページ ・京都大学教育研究活動データベース ・researchmap

TOPへ戻る